こんにちは。有限会社塚田工務店です。
外壁塗装の塗料を決める時、どのような決め方をしていますか?
ほとんどの方はあまり調べず、業者の紹介する塗料を選んでいると思います。
塗料にも長所短所があるので、自分の理想に合った物を使うべきです。
しかし、なかなか調べている時間がないという方もおられると思います。
そこで今回は簡単ではありますが、いくつかの塗料のご紹介をさせていただきます。
アクリル系塗料
特徴:軽さがあり、色をはっきりと見せる効果があり、コストも安いです。
難点としては、紫外線に弱いので、耐久年数が短いことです。
はっきりとした色にしたい方にお勧めです。
ウレタン系塗料
特徴:防水性と耐水性に優れて、比較的安価でバランスのいい塗料です。
主に住宅に使用されています。
密着性にもすぐれており、塗装の剥がれが気になる箇所に使えます。
シリコン系塗料
特徴:耐久性と対候性に優れており、仕上がりが滑らかな上質な塗料です。
弾性も優れているので、ひびが入っても防水性を損ないません。
今現在、日本で一番人気の塗料です。
フッ素系塗料
特徴:耐久性、耐候性、撥水性にすぐれていますが、一方で汚れやすいというデメリットもある塗料です。
価格が高いので、ビルなどに使用されることが多いです。
以上塗料についてご紹介しました。参考になれば幸いです。