こんにちは(^^)T-STYLEの小倉です。
最近娘から花を育てたい!と言われ、我が家は庭が狭い為バルコニーでプランターなど買ってスミレやパンジーなど一緒に植えてみました(^^)/
みなさん、今、屋上でのガーデニングが流行っていることをご存知ですか?
屋上で花や野菜などを育てる方が急増している背景には、まず栽培にあたり、屋上のスペースを最大限に生かせることが挙げられます。
さらに室内や、建物の密集地帯よりも、屋上は日光が当たりやすいので植物が育ちやすいという利点もあります。
都会や建物が多い地域に住む方で、ガーデニングをする場所がないという方にもピッタリな方法ですよね。
屋上ならば、例えば何を育てようと、どんな格好で土いじりをしていようと、人の目線が気にならないですよね。
好きな場所で、好きなように、自分だけのガーデニングが楽しめることも人気が上昇している要因の一つだと考えられます。
最近では、屋上に共同のガーデニング・スペースを賃貸契約している方も増えているそうで、管理人さんが常駐しているため、維持費もそこまでかからないようです。
近所の方やお世話になっている方に、自分が作った野菜を差し入れることを喜びにしている中高年の方もいらっしゃいます。
これを機に、お子さんと一緒に野菜や草花について、お勉強してみるのも面白いかもしれませんね。
みなさん、いかがでしょうか?