こんにちは☆ ホワイトデーがとっても楽しみなT-STYLEの小倉です。笑
チョコレートを渡した結果、とても喜んでいました(*^_^*)
では本日のテーマは二世帯住宅!!
人の暮らしと言うのは、一人暮らしであったり、夫婦で暮らすなど、1世帯で暮らすことが多いです。
ところが、二世帯住宅にして生活をしていくことで、色々な問題が解決できる場合もありますので、検討してみるのも良いものです。
例えば、二世帯住宅にすることで、「初期費用や光熱費が1世帯で住むより安くなる」というメリットがあります。
それぞれ1世帯で生活していると、それぞれが光熱費などを使用することになりますから、効率が悪いと言えるわけです。
また、一緒に生活をすることで、「お互いに色々なことをサポートできる」という嬉しいメリットもあります。
例えば、家事の分担をすることが可能になります。
もし具合が悪い時があったら、代わりにやってもらうこともできますから、いざと言う時に助かるものです。
また、体調が酷く、病気で倒れてしまうなど、万が一の時もそばにいるので安心感があるものです。
そして、一戸建ての生活では防犯面で不安があるものです。
ですが、片方の世帯が家にいれば、もう片方の世帯が出掛けている時に家を見ていることができますから、留守の時も防犯面で安心できます。